

日本振袖始 大蛇退治
日本振袖始 大蛇退治
2020年|日本|49分
【販売期間】2月19日(金)~3月11日(木) 【レンタル期間】7日間(購入時から7日間視聴可能) 歌舞伎座「十二月大歌舞伎」の舞台を特別にお届けします。 【あらすじ】日本神話を題材とした近松門左衛門の舞踊劇。出雲の国では、簸の川に棲みついた八岐大蛇に毎年人身御供を差し出していましたが、今年は美しい稲田姫が捧げられることになりました。夜も更けた頃、大蛇の化身である岩長姫がどこからともなく姿を現します。供えられている酒の香りに気がつくと次々に飲み干し、ついには稲田姫を飲み込みます。しかしこの酒は、素盞嗚尊が用意した毒酒なのでした。間もなく、素盞嗚尊が大蛇に奪われた十握の宝剣と稲田姫を取り戻すためにやって来ます。大蛇の分身も加わっての迫力ある立廻りはみどころです。【配役】岩長姫実は八岐大蛇 = 坂東玉三郎稲田姫 = 中村梅枝素盞嗚尊 = 尾上菊之助(令和2年12月 歌舞伎座)
- スマートフォン、タブレットでのご視聴には「MIRAIL」
アプリをインストールする必要があります。
©松竹株式会社
- スマートフォン、タブレットでのご視聴には「MIRAIL」
アプリをインストールする必要があります。