十二月大歌舞伎〈第三部〉セット

十二月大歌舞伎〈第三部〉セット
  • 十二月大歌舞伎〈第三部〉セット

    十二月大歌舞伎〈第三部〉セット

    歌舞伎オンデマンド

    2025年|日本

    • HD

    【販売期間】1月17日(金)~2月6日(木) 【レンタル期間】7日間(購入時から7日間視聴可能)十二月大歌舞伎〈第三部〉の2演目をご覧いただけるお得なセット商品です。◎舞鶴雪月花◎【あらすじ】咲き誇るしだれ桜の向こうから、美しい娘姿の桜の精。春を愛で、都の桜の名所を舞い踊ります。やがて秋となり、すすき野には親とはぐれた松虫の子ども。わが子を探す父の松虫と巡り合いますが…。そして冬、銀世界に大きな雪達磨。炭屋の娘に惚れた色白で男前の雪達磨の、心のなかは恋焦がれた娘への熱い思いがいっぱいで…。愛らしい娘姿の桜の精、儚い運命を待ち受ける松虫、軽妙な雪達磨を一人で踊り分ける、三段構成の変化舞踊。季節の移ろいをコミカルに描き、十七世中村勘三郎(俳名「舞鶴」)に書き下ろされた中村屋ゆかりの舞踊をお楽しみいただきます。【配役】桜の精/松虫/雪達磨 = 中村勘九郎松虫 = 中村長三郎◎天守物語◎【あらすじ】播磨国姫路にある白鷺城。この天守閣の最上階は、人間たちが近づくことのない、美しい異界の者たちが暮らす別世界。この世界の主こそ、美しく気高い富姫です。ある日、富姫を姉と慕う亀姫が天守を訪れると、久しぶりの再会を喜ぶ富姫は、亀姫に土産として白鷹を与えます。その晩、行方知れずとなった城主播磨守の白鷹を探しに、播磨守に仕える姫川図書之助が天守へやって来ると…。姫路城(白鷺城)の天守に隠れ住む姫の伝説を題材とした本作は、幻想的で詩情豊かな泉鏡花の世界が浮かび上がります。美しい異界の住人と、この世の人間とが織りなす至上の恋の物語をお届けいたします。【配役】富姫 = 坂東玉三郎姫川図書之助 = 市川團子亀姫 = 中村七之助小田原修理 = 中村歌昇侍女撫子 = 中村歌女之丞薄 = 上村吉弥朱の盤坊 = 市川男女蔵舌長姥 = 市川門之助近江之丞桃六 = 中村獅童(令和6年12月 歌舞伎座)

    現在この作品は販売しておりません
    配信開始までお待ち下さい
    • スマートフォン、タブレットでのご視聴には「MIRAIL」
      アプリをインストールする必要があります。
    アプリのインストール
  • おすすめ

    十二月大歌舞伎【販売期間】2025年2月6日(木)まで
    • あらしのよるに
    • 加賀鳶
    • 鷺娘
    • 舞鶴雪月花
    • 天守物語