黒手組曲輪達引

黒手組曲輪達引
  • 黒手組曲輪達引

    黒手組曲輪達引

    歌舞伎オンデマンド

    2025年|日本

    • HD

    【販売期間】5月23日(金)~6月12日(木) 【レンタル期間】7日間(購入時から7日間視聴可能)【あらすじ】 上野の不忍池にやって来たのは、三浦屋を抜け出した遊女の白玉と番頭の権九郎。この駆け落ちに有頂天の権九郎を横目に、白玉には何やら魂胆がある様子で…。一方、遊客で賑わう吉原仲之町では、俠客・黒手組の助六の姿。父の仇を探す助六は、弱気を助け強気を挫く威勢の良さをみせ、夜ごと吉原に現れては喧嘩を仕掛け、相手の刀を見定めています。その様子を見守っていた紀伊国屋文左衛門は…。 名作者・河竹黙阿弥が筆をふるい、歌舞伎十八番のひとつ『助六』の趣向が散りばめられた見どころ満載のひと幕。滑稽味で笑いを誘う権九郎と伊達男の助六という対照的な二役をひとりの俳優が華麗に演じ分けるだけでなく、美女と醜男の「道行」、男同士が意地を張り合う「達引」、派手やかな「大立廻り」など変化に富んだ豪奢な舞台をご覧いただきます。【配役】花川戸助六/番頭権九郎 = 松本幸四郎鳥居新左衛門 = 中村芝翫新造白玉 = 中村米吉牛若伝次 = 中村橋之助朝顔仙平 = 大谷廣太郎白酒売新兵衛 = 市村橘太郎遣手お辰 = 市村萬次郎三浦屋女房お仲 = 市川高麗蔵俳諧師東栄 = 大谷友右衛門三浦屋揚巻 = 中村魁春紀伊国屋文左衛門 = 松本白鸚(令和7年4月 歌舞伎座)

    現在この作品は販売しておりません
    配信開始までお待ち下さい
    • スマートフォン、タブレットでのご視聴には「MIRAIL」
      アプリをインストールする必要があります。
    アプリのインストール
  • おすすめ

    四月大歌舞伎 【販売期間】6月12日(木)まで
    • 木挽町のあだ討ち
    • 彦山権現誓助剱 杉坂墓所・毛谷村(毛谷村六助=片岡仁左衛門)
    • 彦山権現誓助剱 杉坂墓所・毛谷村(毛谷村六助=松本幸四郎)
    • 新歌舞伎十八番の内 春興鏡獅子
    • 【通常版本編+「KABUKIZA耳寄ナビ動画」】春興鏡獅子
    • 無筆の出世(中間治助後に松山伊予守治助=尾上松緑)
    • 無筆の出世(中間治助後に松山伊予守治助=坂東亀蔵)

    〈特集〉講談シリーズ 【販売期間】6月12日(木)まで
    • 【講談シリーズ】3作品セット〈「無筆の出世」(中間治助後に松山伊予守治助=尾上松緑)〉
    • 【講談シリーズ】3作品セット〈「無筆の出世」(中間治助後に松山伊予守治助=坂東亀蔵)〉
    • 【講談シリーズ】俵星玄蕃(令和5年12月)
    • 【講談シリーズ】荒川十太夫(令和6年1月)